交流会ご参加ありがとうございました!! [太陽光発電]
応援お願いします↓m(_ _)m


にほんブログ村
![CM180128-131417001[1].jpg](https://navigator8888.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_012/navigator8888/m_CM180128-1314170015B15D-276a3.jpg)
今日は、寒い中、
交流会、ご参加ありがとうございました!!
今日は、茨城、栃木、埼玉、東京、長野からたくさんの方にお越しいただきました。
![CM180128-131429007[1].jpg](https://navigator8888.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_012/navigator8888/m_CM180128-1314290075B15D.jpg)
正確には数えなかったのですが、40名くらいの方がお越し頂いたのではないでしょうか。
そのうち、初めての方も半分くらいお越しいただきました。
でも・・・
思っていたほど常連参加の方が少なくて、残念でした・・・
次回は、常連参加の方、ぜひご都合つけてご参加お願いします!!
そして、プレゼン頂きました2社の方、
日曜日にも関わらず、ありがとうございました。
IIJ Bルート監視システム
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2017/0704.html
ソーラーエッジ
https://www.solaredge.com/ja
IIJの監視システム、既存の設備などで、激安価で運用できる画期的な監視方法と思います。
ソーラーエッジ、私の既存とこれから設置する陰のある発電所で早速採用させていただこうと思います!
設置後、情報公開していきますので、お楽しみに!
今日ご紹介いただいた上記商品のお問い合わせは、お付き合いのある業者さんか、VICTORYさんまでどうぞ。
なお、2社をご手配頂きましたVICTORYさんどうもありがとうございました。
そして今回は、みなさんにアンケートをお願いしました。
私も時間に余裕ができるようになってきましたので、
この会の充実を図らせていただければと思い、みなさんのご意見を頂きたかったのです。
帰宅して、じっくり読ませていただいて、集計させていただいております。
今後の企画運営方法に生かさせていただきたいと思います。
ぱっと見、飲み会の要望が結構あるようです!
飲み会も企画します??
アンケート、ご協力ありがとうございました!!!
それから、個別相談・少人数相談会もどんどんやっていきますので、
ご連絡ください!!
(営利目的ではありません!!のでご安心を。)
まとめ。
限られた時間でしたが、本当にたくさんの方といろいろお話しできました。
得るものがたくさんありました。
(Iさん、教えていただいた件、本気で取り組みたいと思います!教えて下さい!)
みなさん、ほんとうにありがとうございました!
また次回、よろしくお願いいたします!!
(次回は、3月か4月くらいに企画したいと思います。)
>>>>交流会<<<<<
次回は、3月か4月に予定いたします。
次回のご要望などございましたら、お知らせください。
告知は、このブログで行いますので、たまにチェックして頂けますと幸いです。
<<< お 願 い >>> 群馬県内で権利は取ったけど、実行しない案件をお持ちの方。 ぜひ、譲って下さい! もちろんお礼はさせて頂きます。m(_ _)m

******情報お願いします![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
・群馬県、栃木県、埼玉県(規模により関東一円可)
・低圧隣接3基~25基、もしくは高圧200~1900kw程度
・架台20°以上(できれば。。。)
・土地買取


にほんブログ村

![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)


にほんブログ村
![CM180128-131417001[1].jpg](https://navigator8888.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_012/navigator8888/m_CM180128-1314170015B15D-276a3.jpg)
今日は、寒い中、
交流会、ご参加ありがとうございました!!
今日は、茨城、栃木、埼玉、東京、長野からたくさんの方にお越しいただきました。
![CM180128-131429007[1].jpg](https://navigator8888.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_012/navigator8888/m_CM180128-1314290075B15D.jpg)
正確には数えなかったのですが、40名くらいの方がお越し頂いたのではないでしょうか。
そのうち、初めての方も半分くらいお越しいただきました。
でも・・・
思っていたほど常連参加の方が少なくて、残念でした・・・
次回は、常連参加の方、ぜひご都合つけてご参加お願いします!!
そして、プレゼン頂きました2社の方、
日曜日にも関わらず、ありがとうございました。
IIJ Bルート監視システム
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2017/0704.html
ソーラーエッジ
https://www.solaredge.com/ja
IIJの監視システム、既存の設備などで、激安価で運用できる画期的な監視方法と思います。
ソーラーエッジ、私の既存とこれから設置する陰のある発電所で早速採用させていただこうと思います!
設置後、情報公開していきますので、お楽しみに!
今日ご紹介いただいた上記商品のお問い合わせは、お付き合いのある業者さんか、VICTORYさんまでどうぞ。
なお、2社をご手配頂きましたVICTORYさんどうもありがとうございました。
そして今回は、みなさんにアンケートをお願いしました。
私も時間に余裕ができるようになってきましたので、
この会の充実を図らせていただければと思い、みなさんのご意見を頂きたかったのです。
帰宅して、じっくり読ませていただいて、集計させていただいております。
今後の企画運営方法に生かさせていただきたいと思います。
ぱっと見、飲み会の要望が結構あるようです!
飲み会も企画します??
アンケート、ご協力ありがとうございました!!!
それから、個別相談・少人数相談会もどんどんやっていきますので、
ご連絡ください!!
(営利目的ではありません!!のでご安心を。)
まとめ。
限られた時間でしたが、本当にたくさんの方といろいろお話しできました。
得るものがたくさんありました。
(Iさん、教えていただいた件、本気で取り組みたいと思います!教えて下さい!)
みなさん、ほんとうにありがとうございました!
また次回、よろしくお願いいたします!!
(次回は、3月か4月くらいに企画したいと思います。)
>>>>交流会<<<<<
次回は、3月か4月に予定いたします。
次回のご要望などございましたら、お知らせください。
告知は、このブログで行いますので、たまにチェックして頂けますと幸いです。
<<< お 願 い >>> 群馬県内で権利は取ったけど、実行しない案件をお持ちの方。 ぜひ、譲って下さい! もちろんお礼はさせて頂きます。m(_ _)m

******情報お願いします
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
・群馬県、栃木県、埼玉県(規模により関東一円可)
・低圧隣接3基~25基、もしくは高圧200~1900kw程度
・架台20°以上(できれば。。。)
・土地買取


にほんブログ村

![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
2018-01-28 22:47
nice!(2)
コメント(0)
コメント 0